K デスクトップ環境

第1章 ウィンドウ管理オプションの設定

目次
1.1. ウィンドウ移動、サイズ変更時の表示
1.2. ウィンドウ 配置ポリシー.
1.3. ウィンドウ フォーカス ポリシー

ウィンドウ管理オプションの画面では、3 つの設定項目の設定ができます:

  1. ウィンドウ を移動、サイズ変更するときの表示

  2. ウィンドウの 配置ポリシー

  3. ウィンドウの フォーカス ポリシー

1.1. ウィンドウ移動、サイズ変更時の表示

垂直方向最大化は標準のみ」 を選択していると、最大化ボタンを クリックしたときにウィンドウは垂直方向に画面いっぱいまで拡大されますが、 ウィンドウ幅は変化しません。(このオプションが選択されていない 場合には、 幅も画面いっぱいに拡大されます。)

移動中のウィンドウの内容を表示」を選択していると、 ウィンドウを移動したときにその表示内容も一緒に移動します (「非透明」な移動)。 このオプションが選択されていない場合には、空の「ウィンドウ枠」 の絵のみが移動して見えます。ウィンドウの表示内容は元の位置のまま 移動が完了するまでとどまります。移動が完了した時点で、表示内容は新しい 位置に移ります(「透明」な移動)。

サイズ変更中のウィンドウの内容を表示」は、上のオプションに 似ています: 選択していると、サイズ変更時に「非透明」な形式で表示されます。 そうでなければ、「透明」な形式で表示されます。

サイズ変更アニメーション」スライドつまみでは、最大化、最小化 ボタンをクリックしたときのアニメーション表示の有無および表示の速度を 設定します。このつまみが左端にあると、サイズの変化は一瞬に行われます。 そうでない時には、つまみの位置で速度が変化します。