K デスクトップ環境

第17章 貢献

目次
17.1. KDEにどのように貢献できますか?
17.2. バグ・レポート?はどのように送ればよいのですか?
17.3. KDEのために、プログラミングをしたいのですが、最初に何をしたらよいでしょうか?
17.4. コア-開発者リストへの書き込み権限はどうやるの?
17.5. CVSシステムへのアクセスはどのようにするのですか?
17.6. ちょっと興味があるんですが、CVSへのread-only許可をもらえますか?
17.7. KDEのための、CVSミラーサイトはありますか?
17.8. KDEを自分の母国語に翻訳するにはどうしたらよいでしょうか?

17.1. KDEにどのように貢献できますか?

KDEとは、ボランティアによる無償ソフトウェアプロジェクトです。 ここでは、KDEに対して誰でも力になることができます。プログラ マーだけが 歓迎されるわけではありません。KDEが続くために様々なことが出来ます:

もし開発に携わりたい場合、他にも情報収集のためにいくつか参照できる場所が あります。1つ目としてはメーリングリストをいくつか購読することです。 そのうちに、改善できるものや追加できるものが分かるかと思います。